東海理化が東邦ガスに延長サヨナラ勝ち 都市対抗東海2次 | 毎日新聞,第94回都市対抗野球大会(毎日新聞社、日本野球連盟主催)東海2次予選は27日、愛知・岡崎レッドダイヤモンドスタジアムで2試合があった。第1代表決定トーナメント2回戦は、ヤマハが日本製鉄東海REXに8―3で勝利した。第3代表決定トーナメント2回戦は、東海理化が東邦ガスに延長十回のタイブレークでサヨナ
速報
菅前首相の胸像、出身地秋田に 除幕式で「感慨深い」 | 毎日新聞,自民党の菅義偉前首相は27日、出身地の秋田県湯沢市で開かれた自身の胸像の除幕式に出席した。「さまざまな思いが詰まったふるさとに胸像ができる日が来るとは思わなかった。感慨深い」と述べた。
ウナギ写真家×情報学者=学術書 考えるのは有明海の未来 | 毎日新聞,長崎県立高校の元教員で写真家の中尾勘悟さん(89)=佐賀県鹿島市在住=と千里文化財団(大阪府吹田市)の専務理事、久保正敏さん(74)が学術書「有明海のウナギは語る 食と生態系の未来」を出版した。環境指標生物と言われるウナギを通して人間の暮らしと有明海の未来を考える内容だ。【杉山恵一】
立憲・泉代表「自公の不協和音大きく」 都内・小選挙区の対立巡り | 毎日新聞,立憲民主党の泉健太代表は27日、東京都内の衆院小選挙区を巡る自民、公明両党の対立が全国に波及する可能性があるとの見方を示した。熊本市で記者団に「自公の不協和音は大きくなっていると感じる。全国的に信頼関係が壊れつつあるように見える」と指摘した。
お盆にこぼした牛乳飲ませる 徳島の村立保育所で不適切指導 | 毎日新聞,徳島県佐那河内(さなごうち)村の村立佐那河内保育所で、お盆にこぼれた牛乳を飲ませたり、他の子どもの鼻水を触らせたりする不適切な保育が行われていたことが27日、村などへの取材でわかった。
エンゼルス・大谷、レッドソックス・吉田はともに無安打 大リーグ | 毎日新聞,米大リーグは26日、各地で行われ、エンゼルスの大谷は本拠地アナハイムでのマーリンズ戦に「3番・指名打者」で出場し、4打数無安打だった。チームは2―6で敗れ、連勝が4で止まった。
神戸、惜別の勝利 退団発表のイニエスタに成長見せる Jリーグ | 毎日新聞,○ヴィッセル神戸3―2FC東京●(27日・ノエビアスタジアム神戸) 去りゆく主将との別れの時が近づく中、チームは一丸となって強く、たくましく成長した姿を見せつけた。元スペイン代表のMFイニエスタが7月1日の試合を最後に退団すると発表したばかりの首位・神戸が3ゴールで圧倒し、2試合ぶりの勝ち点3を獲
阪神・大竹がうれし涙の開幕6連勝 「尻上がり」で7回無失点 | 毎日新聞,○阪神3―2巨人●(27日・甲子園) 勝利の重みにうれし涙があふれた。阪神の大竹耕太郎が7回無失点の好投で自身、開幕6連勝を飾った。 一回にいきなり山場を迎えた。先頭打者に初球を痛打されるなど1死一、二塁のピンチを背負った。だが、4番・岡本和真を外角の直球で右飛に打ち取るとリズムを取り戻した。次
男子単は西脇、女子単は千葉が優勝 毎日オープンテニス一般の部 | 毎日新聞,第98回毎日オープンテニス選手権大会(毎日新聞社、関西テニス協会主催)一般の部は最終日の27日、大阪市西区のITC靱テニスセンターで男女シングルスの決勝が行われた。男子は第2シードの西脇一樹(Team REC)が制し、女子は高校2年の千葉陽葵(大商学園)が頂点に立った。
「おしゃれな靴下きっかけに共生を」 自閉症アーティストの作品発売 | 毎日新聞,佐賀市在住の自閉症アーティスト、瀬戸口楓子さん(22)が、佐賀県内のデザイン事務所や靴下メーカーとコラボした「アート靴下」を制作した。瀬戸口さんの原画を元にデザイナーが柄を図案化し、靴下メーカーとも配色などで試行錯誤を重ね、1年かけて商品化。母庸子さん(51)は「経済的自立や、福祉や障害といった枠
西武・中村剛也、脇腹違和感で登録抹消 松井監督「早く戻れる」 | 毎日新聞,プロ野球パ・リーグで3~4月の月間最優秀選手(MVP)に選ばれた西武の中村剛也選手が27日、出場選手登録を抹消された。脇腹に違和感があり、球団によると「外腹斜筋の軽度の損傷」。松井稼頭央監督はオリックスに敗れて4連敗となった試合後、中村選手について「早く戻ってこられるとは思っている」などと話した。
「恐るべきルーキー」が2試合連続適時三塁打 都市対抗東海2次 | 毎日新聞,第94回都市対抗野球大会東海地区2次予選(27日、愛知・岡崎レッドダイヤモンドスタジアム) ○ヤマハ8―3日本製鉄東海REX● ヤマハのルーキー、舟久保秀稔は身長173センチ、バントが得意な6番打者だ。強打のチームにあって、フリー打撃の練習では「見ないようにしているぐらい、すごい」と先輩たちの実力
マツゲン箕島が延長戦制す 大和高田クラブも勝利 都市対抗近畿2次 | 毎日新聞,第94回都市対抗野球大会(毎日新聞社、日本野球連盟主催)の近畿2次予選は27日、わかさスタジアム京都で第4代表決定トーナメント1回戦2試合があった。マツゲン箕島は延長タイブレークの末、アスミビルダーズに4―2で競り勝った。大和高田クラブは7―1で島津製作所に勝利した。
三菱重工浦和、初優勝は持ち越し 長野に逆転負け WEリーグ | 毎日新聞,サッカー女子のWEリーグは27日、長野Uスタジアムなどで4試合が行われ、首位の三菱重工浦和は1―2で長野に敗れた。 勝てば2試合を残して初優勝が決まる三菱重工浦和は前半11分にMF猶本光のパスからMF島田芽依が右足で流し込んで先制したが、後半に立て続けに失点し、優勝決定は次節(6月3日)以降に持
エンゼルス・大谷、レッドソックス・吉田はともに無安打 大リーグ | 毎日新聞,米大リーグは26日、各地で行われ、エンゼルスの大谷は本拠地アナハイムでのマーリンズ戦に「3番・指名打者」で出場し、4打数無安打だった。チームは2―6で敗れ、連勝が4で止まった。
照ノ富士、骨のとげ除去から復活V 手術担当医が驚いた症状と奮闘 | 毎日新聞,どん底からはい上がった横綱・照ノ富士(31)=伊勢ケ浜部屋=が、再び復活を遂げた。大相撲夏場所(東京・両国国技館)14日目の27日、両膝のけがや糖尿病の診断による4場所連続の休場を挟み、6場所ぶり8度目の優勝を果たした。両膝の内視鏡手術を担当した医師は、症状に、そして奮闘ぶりに驚いている。
茂木氏、「こども金庫」創設の考え 「費用負担の見える化進める」 | 毎日新聞,自民党の茂木敏充幹事長は27日、自民党本部で講演し、岸田文雄首相が掲げる「異次元の少子化対策」で、財源を一元的に管理するための新たな特別会計として「こども金庫」を創設する考えを示した。
ウマ女十番勝負:(10)日本ダービー ベテランコンビの一発 トップナイフ | 毎日新聞,2020年に生まれたサラブレッド7708頭の頂点に立つのは、どの馬か--。デジタル報道グループの“真希バオー”こと中嶋真希記者が予想するGⅠシリーズ第10弾は、すべてのホースマンが夢見る大舞台で、3歳の頂点を決める日本ダービー(東京2400メートル、28日午後3時40分発走)。皐月賞はGⅠ馬不在で
臨場した住宅で600万円窃盗容疑、巡査長を逮捕 警視庁 | 毎日新聞,110番で臨場した住宅に残されていた現金約600万円を盗んだとして、警視庁は27日、同庁三鷹署地域課巡査長、矢吹雄太容疑者(25)=東京都三鷹市下連雀=を窃盗と邸宅侵入容疑で逮捕した。「自分がやったことに間違いありません」と容疑を認めているという。
神戸、惜別の勝利 退団発表のイニエスタに成長見せる Jリーグ | 毎日新聞,○ヴィッセル神戸3―2FC東京●(27日・ノエビアスタジアム神戸) 去りゆく主将との別れの時が近づく中、チームは一丸となって強く、たくましく成長した姿を見せつけた。元スペイン代表のMFイニエスタが7月1日の試合を最後に退団すると発表したばかりの首位・神戸が3ゴールで圧倒し、2試合ぶりの勝ち点3を獲
JR八高線踏切で電車が車椅子の高齢男性はねる 意識不明の重体 | 毎日新聞,27日午後3時45分ごろ、埼玉県入間市のJR八高線箱根ケ崎―金子駅間にある東桜畑踏切で、八王子発川越行き下り普通電車(4両編成)が、電動車椅子の高齢男性をはねた。男性は救急搬送され、意識不明の重体。埼玉県警狭山署は男性の身元確認を進めるとともに、事故原因を調べている。
沖縄電力、KMGホールディングスが2回戦へ 都市対抗九州2次 | 毎日新聞,第94回都市対抗野球大会(毎日新聞社、日本野球連盟主催)の九州2次予選は27日、アイビースタジアム(宮崎市)とSOKKENスタジアム(宮崎市)で開幕し、第1代表決定トーナメント1回戦4試合があり、勝者は2回戦に進んだ。
沖縄電力、KMGホールディングスが2回戦へ 都市対抗九州2次 | 毎日新聞,第94回都市対抗野球大会(毎日新聞社、日本野球連盟主催)の九州2次予選は27日、アイビースタジアム(宮崎市)とSOKKENスタジアム(宮崎市)で開幕し、第1代表決定トーナメント1回戦4試合があり、勝者は2回戦に進んだ。
AI戦略会議、「論点整理」でリスク列挙 開発競争に残る課題 | 毎日新聞,人工知能(AI)に関する政策の司令塔機能を担う政府の有識者会議「AI戦略会議」は26日に「論点整理」をまとめた。AIの利活用に関する国際的なルール形成の議論をリードすべく、機密情報漏えいなどリスクの列挙に力点を置いた。一方、生成AIの分野は海外勢に大きく遅れており、日本語のデータ整備など国内の研究
横綱・照ノ富士が8度目V 3場所連続全休後の場所で優勝は3人目 | 毎日新聞,大相撲夏場所は14日目の27日、東京・両国国技館であり、横綱・照ノ富士(31)=本名・杉野森正山、モンゴル出身、伊勢ケ浜部屋=が千秋楽を待たず、6場所ぶり8度目の優勝を決めた。ただ一人2敗で追っていた関脇・霧馬山を降し、1敗を守った。
池上彰のこれ聞いていいですか?:開催を強行、感じていた疑問 有森裕子さんと振り返る東京五輪 | 毎日新聞,2021年夏の東京オリンピック・パラリンピックから間もなく2年がたつが、徹底的な検証がされたとは言いがたい。汚職事件も摘発され、運営に汚点を残した格好だ。元女子マラソン選手で五輪メダリストの有森裕子さん(56)が、ジャーナリストの池上彰さんと対談し、東京五輪の招致が決まった瞬間の心境や、社会とスポ
羽生結弦さん「地震、怖かったと思います」 幕張で終演後に呼びかけ | 毎日新聞,26日午後7時過ぎに関東地方で大きな地震が発生し、千葉市の幕張メッセで開幕したフィギュアスケートのアイスショー「ファンタジー・オン・アイス」も公演が一時中断した。
西武・中村剛也、脇腹違和感で登録抹消 松井監督「早く戻れる」 | 毎日新聞,プロ野球パ・リーグで3~4月の月間最優秀選手(MVP)に選ばれた西武の中村剛也選手が27日、出場選手登録を抹消された。脇腹に違和感があり、球団によると「外腹斜筋の軽度の損傷」。松井稼頭央監督はオリックスに敗れて4連敗となった試合後、中村選手について「早く戻ってこられるとは思っている」などと話した。
羽生結弦さん、DA PUMPの人気曲「if…」に合わせ華麗な舞 | 毎日新聞,アイスショー「ファンタジー・オン・アイス」が26日、千葉市の幕張メッセで開幕した。フィギュアスケート男子でオリンピック2連覇を果たし、昨夏にプロ転向した羽生結弦さん(28)らが華麗に舞った。
男子単は西脇、女子単は千葉が優勝 毎日オープンテニス一般の部 | 毎日新聞,第98回毎日オープンテニス選手権大会(毎日新聞社、関西テニス協会主催)一般の部は最終日の27日、大阪市西区のITC靱テニスセンターで男女シングルスの決勝が行われた。男子は第2シードの西脇一樹(Team REC)が制し、女子は高校2年の千葉陽葵(大商学園)が頂点に立った。